コンテンツにスキップ

DioVISTA/Damsセミナー2025

日時 2025年10月28日(火) 16:00~17:00 @オンライン
対象 ダム運用・水力発電に興味をお持ちの方
内容 1.長野県のダム運用について
長野県企業局 電気事業課 課長補佐 北沢 慎一 様

長野県では令和元年12月に都道府県としては初めて「気候非常事態宣言」を行い、2050年に二酸化炭素排出量を実質ゼロにすることを決意、再エネ・省エネといったそれぞれの分野における取組を推進している。
小水力発電の分野においては、長野県企業局の60余年にわたり中小水力開発・運営を行ってきたノウハウを活用し、2050ゼロカーボンの実現に向けて地域を巻き込んだ取組を推進しており、その取組の一部を紹介する。

2.ダム運用シミュレーションを用いた発電量増加の定量評価
(株)日立製作所 主任研究員 山口 悟史

長野県企業局と共同で実施した理論検証により、追加の設備投資なしで年間発電量を平均14%向上させるダム運用手法が導出されました。これは、25年分の実績データをもとに「DioVISTA/Dams」を活用したシミュレーションによって得られた成果であり、長野県はその費用対効果の高さに着目しています。当該事例の詳細及びその成果についてご紹介します。​

3.Q&A
会場 オンライン
パンフレット こちらからダウンロードできます

参加費

無料/事前申し込み制

お申込み方法

お申込みサイト、またはメールで受付いたします。

締め切り: セミナー開催 1営業日前

  1. お申込みサイト 下記QRコードまたは、こちらよりお申し込みください。

  1. メール: diovista@pis.hitachi.co.jp

参考

セミナーに先立って、DioVISTA/Damsの無料版により操作感覚をつかんでいただくと、DioVISTAについての理解が深まります。 ダウンロードページはこちら